北洋銀行健康保険組合

北洋銀行健康保険組合

事務ご担当者ページ
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

最新情報

[2024/05/24] 
重要 「健康保険証」が廃止になります

1.要旨

(1)政府の閣議決定により、現行の健康保険証の発行は2024年12月2日で終了し、「マイナ保険証(※1)」を基本とする仕組みに移行することになります。

  (※1)健康保険証の利用登録(紐づけ)をしたマイナンバーカードのこと

 

(2)未だマイナ保険証を保有していない加入者(被扶養者含む)は、いまのうちに準備を進めてください。

マイナンバーカード総合サイトはこちら

 

(3)経過措置として、廃止後1年間は現行の健康保険証を使用することができます。

 (2025年12月1日で完全廃止)

 

2.説明

マイナ保険証は、「利用者が安心してより良い医療を受けることができる」、「医療費に関する手続きが簡単にできる」などのメリットがあります。

 

安心

(1)診療記録・健康診断結果の情報が医療機関に共有されるため、重複検査・重複投薬を防ぐことができ、自身の健康データに基づいた適切な医療が受けられます。(本人の同意が必要です)

(2)旅行先や災害時でも、いつも服用している薬の処方が受けられます。

 

便利

(1)高額な医療費がかかる場合でも、健保組合への申請なしで窓口の負担を一定額に抑えることができます。

(2)マイナポータルで医療費通知情報を入手でき、医療費控除の申告が簡単にできます。

 

3.マイナ保険証の登録方法

用意するもの マイナンバーカード

 

1.医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーから (約90%で導入済)

(マイナンバーカードを持って行けば、その場で登録が完了します)

2. 1.の他にセブン銀行ATM、スマートフォンでマイナポータルアプリを起動 でも登録可能です。

マイナ保険証登録方法(デジタル庁)はこちら

 

病院、各種ドック受診の際には、マイナ保険証を持って行きましょう!!

 

 

ページ先頭へ戻る