最新情報
[2025/04/25]
家庭用常備薬のご案内
家庭用常備薬のご案内
家庭用常備薬の斡旋について
1.要 旨
(1)家庭用常備薬の斡旋
①申込期限:2025年5月30日(金)
*5月12日(月)よりホームページに掲載します。
②掲載場所:当健保組合ホームページにある「常備薬の斡旋」
③申込み方法はA・Bのどちらか
A.Web申込み
当健保組合ホームページ「常備薬の斡旋」にあるURLからお得意先コード(40023)・お得意先パスワード(genkikun)を入力し、北洋銀行健保組合専用の申込ページから申込み
B,郵送・FAX申込み
紙の申込書または当健保組合ホームページ「常備薬の斡旋」から申込書を印刷し、直接斡旋業者へ送付してください。
④配送料及び商品発送について
※配送場所は自宅のみです。≪部室店とりまとめ配送はありません。≫
申込方法 | 配送料 | 発送時期 | 支払方法 |
郵送・FAX | 購入価格4,000円以上⇒無料 | 申込受付後順次 (受付後約2~3週間) |
振込 |
購入価格4,000円未満⇒600円 | |||
Web | 購入価格4,000円以上⇒無料 | 申込受付後順次 (受付後約2~3週間) |
クレジットカード ・振込 |
購入価格4,000円未満⇒600円 |
2.説 明
(1)紙の申込書は5月7日以降に、斡旋業者(㈱アーテム)より直接各部室店および事業所へ送付されます。
(2)各部室店・事業所の人数、勤務形態等に合わせて配布願います。
例:各人へ配布、出入りの多い場所(食堂等)に設置
(3)申込対象者は北洋健保に加入している方となります。
(4)申込書不足の場合はコピー可。また従来通り当健保組合ホームページからも印刷できます。
(5)申込書は送付前に記入相違、未記入部分が無いか確認してください。
(6)申出書裏面が封筒となっていますので、キリトリ線に沿って切り離し封筒にして投函してください。
*郵便料金は不要です(受取人払)。
(7)申込書送付後に異動等で商品届け出先が変更になった場合は、ご自身で直接斡旋業者へ連絡してください。(℡:03-6659-5705、平日9:00~17:30)
(注)健保組合への照会は不可